登山を始めよう…⁉︎

登山に関する知識・体験記・山道具の紹介・日本百名山の画像集です!


日本百名山

【日本百名山】恵那山(えなさん)

恵那山(えなさん)とは…⁉︎ 恵那山(えなさん)は、標高2,191mの長野県と岐阜県の境界にある日本百名山です。周辺は「木曽山脈」の領域にあたり、岐阜県・中津川市の東南部と長野県・阿智村との県境にまたがるこの山は,天竜川と木曽川に挟まれた中央アルプス…

【日本百名山】空木岳(うつぎだけ)

空木岳(うつぎだけ)とは…⁉︎ 空木岳(うつぎだけ)は、長野県にある標高2,864mの日本百名山です。周辺は「木曽山脈中部」の領域にあたり、中央アルプスの中央部に位置する空木岳は、堂々とした姿や響きの良い名前で人気のある山です…。花崗岩の山としても有…

【日本百名山】木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ)

木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ)とは…⁉︎ 木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ)は、長野県にある標高2,956mの日本百名山です。地図の表記は「駒ヶ岳」と書かれることの方が多いようです。地域によっては、「木曽駒(きそこま)」「西駒ヶ岳(にしこまがたけ)」 とも呼…

【日本百名山】北岳(きただけ)

北岳(きただけ)とは…⁉︎ 北岳(きただけ)は、山梨県にある標高3,193m・日本で2番目に標高の高い日本百名山です。「赤石山脈北部(白根三山)」の領域にあたり、山梨県と長野県の県境周辺(山頂は山梨)・南アルプス北部にあって「哲人」との称される気難し…

【日本百名山】天城山(あまぎさん)

天城山(あまぎさん)とは…⁉︎ 天城山(あまぎさん)は、静岡県にある標高1,405mの日本百名山です。山岳名 <ピーク>として「天城山 <万三郎岳>」と記述されることもあります。周辺は「伊豆半島」の領域で、静岡県・伊豆半島中央部にある天城山は、富士箱…

【日本百名山】富士山(ふじさん)

富士山(ふじさん)とは…⁉︎ 富士山(ふじさん)は、標高3,776m 山梨県・静岡県の境界にある言わずと知れた日本一の標高を誇る日本百名山です。山岳名 <ピーク>として、「富士山 <剣ヶ峯>」と記述されることもあります。山頂付近には二等三角点(富士山 3…

【日本百名山】丹沢山(たんざわさん)

丹沢山(たんざわさん)とは…⁉︎ 丹沢山(たんざわさん)は、神奈川県にある標高1,567mの日本百名山です。周辺は「丹沢山地」の領域にあたり、神奈川県と山梨県の県境周辺に広がる丹沢山塊は、南北約15km、東西約25kmの広さがあり、その名の由来ともなった丹…

【日本百名山】大菩薩嶺(だいぼさつれい)

大菩薩嶺(だいぼさつれい)とは…⁉︎ 大菩薩嶺(だいぼさつれい)は、標高2,057m山梨県にある日本百名山です。周辺は「大菩薩連嶺」の領域です。山梨県の北東部、秩父多摩甲斐国立公園の南側に位置する大菩薩嶺は、中里介山(なかざとかいざん)の長編小説「…

【日本百名山】瑞牆山(みずがきやま)

瑞牆山(みずがきやま)とは…⁉︎ 瑞牆山(みずがきやま)は、山梨県にある標高2,230mの日本百名山です。周辺は「奥秩父山塊」の領域にあたり、山梨県と長野県の県境付近・奥秩父の西のはずれにある瑞牆山は、奇岩の山です。昔は「コブ山」とか呼ばれていたそ…

【日本百名山】間ノ岳(あいのたけ)

間ノ岳(あいのたけ)とは…⁉︎ 間ノ岳(あいのたけ)は、山梨県と静岡県の県境にある標高3,189mの日本百名山です。周辺は「赤石山脈北部(白根三山)」の領域にあたり、南アルプス北部にあって白峰三山の真ん中にあり、日本で4番目の高さと膨大な山容が特徴的…

【日本百名山】金峰山(きんぷさん)

金峰山(きんぷさん)とは…⁉︎ 金峰山(きんぷさん)は、山梨県・長野県の境界にある標高2,599mの日本百名山です。周辺は「奥秩父山塊」の領域にあたり、奥秩父の主峰とも言われる金峰山は、古来より修験道の山として、多くの信者を集めたと言われています。…

【日本百名山】甲武信岳(こぶしがたけ)

甲武信岳(こぶしがたけ)とは…⁉︎ 甲武信岳(こぶしがたけ)は、山梨県・埼玉県・長野県の境界にある標高2,475mの日本百名山です。地図上での表記は「甲武信ヶ岳」が多いようです。周辺は、「奥秩父山塊」の領域にあたり、秩父にあって最高峰でもなく、山容…

【日本百名山】雲取山(くもとりやま)

雲取山(くもとりやま)とは…⁉︎ 雲取山(くもとりやま)は、山梨県、東京都、埼玉県の境界に位置する標高2,017mの日本百名山です。周辺は「奥秩父山塊」の領域にあたります。 この山はよく「東京都最高峰」と言われ、実際に2,000mを越える標高があり、人でご…

【日本百名山】両神山(りょうかみさん)

両神山(りょうかみさん)とは…⁉︎ 登山初心者でも非常に登りやすい日本百名山の一つです。両神山(りょうかみさん)は、標高1,723m 埼玉県にあります。周辺は「関東山地」の領域にあたります。 両神山は、昔からの信仰登山の山、山頂は剣ヶ峰と呼ばれ、直下に…

【日本百名山】八ヶ岳(やつがたけ)

八ヶ岳(やつがたけ)とは…⁉︎ 八ヶ岳(やつがたけ)は、山梨県と長野県の県境にある標高2,899mの日本百名山です。地図上での表記では、「赤岳」と表されることがが多いようです。周辺は「八ヶ岳」の領域にあたり、八ヶ岳中信高原国定公園に属し、輝石安山岩…

【日本百名山】蓼科山(たてしなやま)

蓼科山(たてしなやま)とは…⁉︎ 蓼科山(たてしなやま)は、長野県にある標高2,530mの日本百名山です。地域によっては、「諏訪富士(すわふじ)」 とも呼ばれますが、むしろ「北八ヶ岳」の代名詞と言った方が僕自身はしっくりきます。 長野県と山梨県の県境…

【日本百名山】霧ヶ峰(きりがみね)

霧ヶ峰(きりがみね)とは…⁉︎ この山も私が行きたくて行けていない百名山の一つである…。霧ヶ峰(きりがみね)は、長野県にある標高1,925mの日本百名山です。山岳名 <ピーク>として、「霧ケ峰 <車山>」と記述されることもあるようです。周辺は「霧ヶ峰」の…

【日本百名山】美ヶ原(うつくしがはら)

美ヶ原(うつくしがはら)とは…⁉︎ 私が、行きたくて行きたくて、ずっとずっと行けていない百名山の一つ、美ヶ原(うつくしがはら)は、長野県にあります。山岳名 <ピーク>として「美ヶ原 <王ケ頭>」と記述されています。周辺は「筑摩山地」という領域にあ…

【日本百名山】御嶽山(おんたけさん)

御嶽山(おんたけさん)とは…⁉︎ 御嶽山(おんたけさん)は、長野県・岐阜県に跨る標高3,067mの日本百名山です。山岳名 <ピーク>として、「御嶽山 <剣ヶ峰>」と記述されることもあります。周辺は「御嶽山周辺」の領域にあたり、長野県と岐阜県の県境にあって、…

【日本百名山】乗鞍岳(のりくらだけ)

乗鞍岳(のりくらだけ)とは…⁉︎ 乗鞍岳(のりくらだけ)は、標高3,026mの日本百名山です。山岳名 <ピーク>として、「乗鞍岳 <剣ヶ峰>」と記述されることもあります。周辺は「乗鞍岳周辺」の領域にあたり、長野県と岐阜県の県境にあって、3,000mを越える…

【日本百名山】焼岳(やけだけ)

焼岳(やけだけ)とは…⁉︎ 焼岳(やけだけ)は、長野県と岐阜県の境界にある標高2,455mの日本百名山の一つで、周辺は「槍穂」の領域にあたります。長野県と岐阜県の県境にあって、穂高連峰を北に、乗鞍岳を南にし、梓川流れる上高地を下方に配した焼岳は、北ア…

【日本百名山】笠ヶ岳(かさがたけ)

笠ヶ岳(かさがたけ)とは…⁉︎ 笠ヶ岳(かさがたけ)は、岐阜県にある標高2,897mの日本百名山です。周辺は「飛騨山脈南部」の領域にあたりますが、北アルプスの一部とされています。県境がかからない山としては岐阜県の最高峰であり、縦走路からはずれた位置…

【日本百名山】常念岳(じょうねんだけ)

常念岳(じょうねんだけ)とは…⁉︎ 常念岳(じょうねんだけ)は、長野県にある標高2,857mの日本百名山です。周辺は「常念山脈」の領域にあたり、北アルプスの南部にあって、松本平から望む常念山脈とも呼ばれる山脈の盟主です。山容はピラミダルで、松本方面、…

【日本百名山】穂高岳(ほたかだけ)

穂高岳(ほたかだけ)とは… 穂高岳(ほたかだけ)は、長野県と岐阜県の県境にある標高3,190mの日本百名山です。地図上での表記は、「奥穂高岳(おくほたかだけ)」の方が多いようです。周辺は「槍穂」の領域にあたり、北アルプスの南方に穂高岳はあります。穂…

【日本百名山】槍ヶ岳(やりがたけ)

槍ヶ岳(やりがたけ)とは…⁉︎ 槍ヶ岳(やりがたけ)は、長野県と岐阜県の境界にある標高3,180mの日本百名山です。国内での標高の高さは、5番目にあたります。周辺は「槍穂」の領域にあり、北アルプスの中央より南にあり、東西南北からの稜線をそのまま集め天空…

【日本百名山】鷲羽岳(わしばだけ)

鷲羽岳(わしばだけ)とは…⁉︎ 鷲羽岳(わしばだけ)は、富山県と長野県の境界にある標高2,924mの日本百名山です。周辺は「裏銀座」の領域にあたり、長野県と富山県の県境である北アルプスの烏帽子岳、三俣蓮華岳と続く稜線上ににある雄々しく美しい山です。こ…

【日本百名山】黒岳(くろだけ)

黒岳(くろだけ)とは…⁉︎ 黒岳(くろだけ)は、富山県にある標高2,986mの日本百名山です。地図の表記は、「水晶岳(黒岳)」の方が多いようで、私自身も水晶岳の方が馴染みがあります。周辺から水晶の結晶が見つかることから水晶岳と呼ばれるようで、一般的…

【日本百名山】黒部五郎岳(くろべごろうだけ)

黒部五郎岳とは…⁉︎ 黒部五郎岳(くろべごろうだけ)は、富山県と岐阜県の県境にある標高2,840mの日本百名山です。地図上での表記は「黒部五郎岳(中ノ俣岳)」が多いようです。周辺は「薬師五郎」の領域にあたり、北アルプスの立山から薬師岳を通り三俣蓮華岳…

【日本百名山】 薬師岳(やくしだけ)

薬師岳(やくしだけ)とは…⁉︎ 薬師岳(やくしだけ)は、富山県にある標高2,926mの日本百名山です。周辺は「薬師五郎」の領域にあたります。北アルプスの西側ほぼ中央にそびえ、北に室堂に続く尾根、南に太郎平を経て黒部五郎岳に続く尾根を抱え、南北に長い尾…

【日本百名山】立山(たてやま)

立山(たてやま)とは…⁉︎ 立山(たてやま)は、富山県にある標高3,015mの日本百名山です。山岳名 <ピーク>として、「立山 <大汝山>」と記述されることもあります。周辺は「立山剱」の領域にあたります。北アルプスの北部に位置し、富士山、白山とともに日本三…