登山を始めよう…⁉︎

登山に関する知識・体験記・山道具の紹介・日本百名山の画像集です!


【日本百名山】 剱岳(つるぎだけ)

剱岳(つるぎだけ)とは…⁉︎

剱岳(つるぎだけ)は、富山県にある標高2,999mの日本百名山です。地図上での表記は「剣岳」と表記されることの方がが多いようです。周辺は「立山剱」の領域です。北アルプス北部に位置する剱岳は、氷河に削りとられた急峻な岩尾根と深い谷、剣沢雪渓に代表される豊富な残雪から「岩と雪の殿堂」と呼ばれる高山です。この山には氷河期からの生き残りといわれる高山植物ライチョウが暮らしています。公担っている初登頂は、1907年(明治40)陸軍測量部が三角点の設置のため登頂したらしいのですが、山頂には数百年前の物と思われる錫丈の頭が残っていたそうです。このことは、新田次郎の「剣岳・点の記」に詳しく、読むと面白いです。また、この山は、昭和四十年代に再測量の結果、標高が5メートル(3,003mだった)下がってしまったこともありました。その三角点も2004年8月に再測量のために、新しいものに置き換えられました。 その後、新しい標高が2,999m と発表があり、ついに3,000mを越えられませんでした。 2009年には新田次郎の「剣岳・点の記」を原作として、映画が公開されました。私も数度登頂しているのですが、劔というだけで胸が高鳴り、カニのタテバイ・カニのヨコバイを初めて登った時には興奮したものです…

 

登山コース…

登山コースは、室堂から別山尾根が一般的です。黒部アルペンルートが閉鎖される冬季は、早月尾根から登るのが一般的です。別山尾根は、夏、多くの一般登山客が登頂しますが、カニのタテバイ・カニのヨコバイと称するボルト、鎖を使って登る箇所があり、初心者には危険なルートです。 その他「岩と雪の殿堂」と呼ばれるだけあって、岩登りを含むバリエーションルートは何本も走っております…

 

山頂…

山頂には大きな岩の上に祠があり、360度の展望には、立山後立山連峰鹿島槍ヶ岳などが見渡せます…

 

f:id:nue0801:20180210215815j:image

f:id:nue0801:20180210215818j:image

f:id:nue0801:20180210215830j:image

f:id:nue0801:20180210215834j:image 

 

<推薦図書>

誰かが行かねば、道はできない。日本地図完成のために命を賭けた男たちの記録…

最高の映画キャスト・スタッフの力が集結してのみ達しうる“奇跡の映画”がここに誕生。原作は、実話を基にした新田次郎の同名小説。監督・撮影:木村大作にとっては、50年の映画人生全てをかけて取り組む50本目にして初めての監督作品。音楽は、黒澤明作品をはじめ数多くの映画音楽を手掛ける池辺晋一郎を音楽監督に迎えた。キャストは、測量手・柴崎芳太朗に浅野忠信、案内人・宇治長次郎に香川照之、測夫・生田信に松田龍平、柴崎の妻・葉津よに宮崎あおい日本山岳会・小島烏水に仲村トオル、元測量手・古田盛作に役所広司ら豪華キャスト陣が集結。前代未聞のスケールでロケを敢行。この映画には“魂”がある―撮影期間2年、撮影日数延べ200日以上、標高2,999メートル、最低体感温度氷点下40度超の劔岳立山連峰各所で前代未聞のスケールでロケを敢行!大自然とそこに挑む儚き人間の姿をフィルムに焼き付けた…

[特殊内容/特典]
※初回生産分のみ、大ヒット記念価格,999(税込)【=劔岳標高】にて発売…

[スタッフキャスト]
【キャスト】
浅野忠信香川照之松田龍平モロ師岡螢雪次朗仁科貴蟹江一平仲村トオル小市慢太郎安藤彰則橋本一郎本田大輔宮﨑あおい小澤征悦新井浩文鈴木砂羽笹野高史石橋蓮司國村 隼井川比佐志夏八木勲役所広司

【スタッフ】
原作: 新田次郎劔岳 点の記」(文春文庫刊)
監督・撮影: 木村大作
製作: 坂上 順 亀山千広
脚本: 木村大作 菊池淳夫 宮村敏正
音楽監督・編曲・指揮: 池辺晋一郎
企画協力: 藤原正広 藤原正彦
劔岳 点の記」制作委員会: 東映 フジテレビジョン 住友商事 朝日新聞社 北日本新聞社
特別協力: 富山県富山市 上市町 立山町
製作協力: 東映ビデオ 朝日トップス
製作プロダクション: 東映東京撮影所
配給: 東映
(C)2009「劔岳 点の記」製作委員会

作品名:劔岳 点の記 メモリアル・エディション [DVD]